Androidデバイスのソフトウェア更新って、すぐにサポートが切れて困ったことはありませんか?
でも、もうそんな心配は不要です。Googleが、Androidデバイスの更新を最大7年間サポートするプログラムを発表しました!この新しい「Longevity GRFプログラム」は、まずはSnapdragon 8 Eliteチップ搭載のデバイスからスタートする予定で、業界の長期サポート基準を大きく引き上げそうです。
これで、あなたのスマホもずっと長持ち!
Android更新問題、ついに解決?

スマホを長く使っていると、ソフトウェアの更新がすぐに止まってしまって困ることってありますよね。特に、Androidユーザーの悩みの一つは、「せっかくお気に入りのスマホを見つけたのに、すぐにアップデートが終わっちゃう」ことでした。でも、その問題がついに解決するかもしれません。
Googleが発表した新しいプログラムでは、Androidデバイスに対して最大7年間の更新サポートが提供されるようになるんです!これは、GoogleのPixelシリーズで行われていた長期サポートをさらに強化したもの。しかも、Pixelだけじゃなく、他のメーカーにもこのサポートが広がっていく可能性があるとか。
今まで、Androidの更新がすぐに終わってしまう理由の一つは、スマホの中で使われているチップセットのサポート期間が短かったからなんです。つまり、スマホの性能を支える重要な部品であるチップが、数年経つとサポートされなくなることが原因だったんですね。でも、Googleはこの問題に対して「GRF(Google Requirements Freeze)」という技術を使って対応してきました。この技術のおかげで、メーカーは3年間は同じチップセットを使い続けられたんです。
ただ、これではまだ3年しかサポートできなかったので、今回の「Longevity GRFプログラム」では、なんと7年間も更新が可能になるんです!これで、あなたのAndroidスマホも長く使い続けられますね。
「Longevity GRFプログラム」で長期サポートが現実に
さて、この「Longevity GRFプログラム」って一体どんな仕組みなんでしょう?簡単に言うと、メーカーがAndroidのバージョンを更新する際に、必ずしもチップセットのソフトウェアを一緒に更新しなくてもいい、というものです。
今までは、Androidのバージョンが新しくなるたびに、スマホメーカーはチップセットの製造元と連携して、そのチップセットのソフトウェアも最新のものにしなければなりませんでした。これが結構大変な作業だったんです。でも、「Longevity GRFプログラム」では、Androidのバージョンが新しくなっても、チップセットのソフトウェアをそのまま使い続けられるようにすることで、最大7年間の更新が可能になるんです。
ただし、全てが完璧というわけではありません。このプログラムを使うことで、長期的にはセキュリティ更新はちゃんとされるものの、新しい機能が使えなくなる可能性もあります。例えば、Android 12で導入された「2Gのオン・オフ切り替え機能」や、Android 13の「懐中電灯の明るさ調整機能」など、これらはチップセットのソフトウェアの更新が必要なので、プログラムを利用していても使えないことがあるんです。
とはいえ、これまでの3年間のサポートが7年間に延びるのは大きな進歩。少しくらい機能が使えなくても、長期間のセキュリティ更新が受けられるのは嬉しいですよね。これからは、スマホを買い替えるタイミングも、ゆっくり考えられるようになるかもしれません。
Snapdragon 8 Eliteから始まる新たな時代
「Longevity GRFプログラム」は、まだ発表されたばかりなので、具体的にどのデバイスが対応するのかは未定です。ただ、最初にこのプログラムに対応するのが、Qualcommの新しい「Snapdragon 8 Elite」チップだと言われています。
このSnapdragon 8 Eliteチップは、性能もパワーも飛び抜けていて、最新のスマホにふさわしいスペックを誇ります。しかも、このチップを使ったスマホは、7年間の長期サポートが受けられる予定です。これまで、スマホの更新が3年で終わってしまうのが普通でしたが、Snapdragon 8 Eliteが搭載されているデバイスなら、かなりの長期間、安心して使い続けられます。
ただし、ここで気をつけなければならないのは、チップセットの更新が3年ごとに必要な場合があることです。セキュリティ対策として、Linuxカーネルの更新が3年ごとに求められるため、これを怠ると逆にスマホが危険にさらされる可能性があります。でも、この点をしっかりとクリアしていれば、Snapdragon 8 Elite搭載のデバイスは、これからの長期使用に十分対応できることでしょう。
これからは、スマホの更新に悩むことなく、長い間同じデバイスを使い続けられる時代が来るかもしれません。7年後、あなたのスマホがまだ最新の状態で使えるって、ちょっと未来感ありませんか?