「あれ、iPhoneがない!」そんな焦りを感じたことはありませんか?近頃では、iPhoneがオフになっていてもその位置を特定できるんです。
Appleの「探す」アプリなら、iPhoneの電源が切れていても他のAppleデバイスを使って見つけることができます。しかも設定は簡単!今回は、見つけやすくする設定方法から実際の活用法まで、ポイントを押さえて解説します。
スマホがなくなると一気に不安になりますが、これで安心です。
iPhoneがオフでも場所を特定できる秘密兵器「探す」機能の使い方

「どこかに置いたiPhoneが見つからない!」そんな経験、誰しも一度はあるはずです。昔なら大パニックでしたが、今はAppleの「探す」機能が救世主になってくれます。この「探す」アプリ、実はオフラインや電源がオフの状態でもiPhoneの位置を教えてくれる便利な機能なんです。
まず、準備としてiPhoneの設定から「探す」機能をオンにすることが大事です。設定方法もとても簡単で、iPhoneの「設定」アプリを開き、上部に表示されている自分の名前をタップし、「探す」を選択します。その後、「iPhoneを探す」をオンにするだけです。さらに、下に表示される「探すネットワーク」と「最後の位置情報を送信」もオンにすると、iPhoneがバッテリー切れでオフになっても、その最後の場所を教えてくれます。
そして、もう一つ重要なのが「iPhone電源オフ後も見つけられる機能」です。実際に電源を切る画面で、「電源オフ後もiPhoneが探せます」と小さく表示されることがあります。これで電源がオフになっても心配ご無用。失くしてしまったiPhoneも他のAppleデバイスやiCloudから位置を確認できます。
このようにして、iPhoneがオフラインでも見つけられる準備を整えましょう。少し手間はかかりますが、いざというときの安心感には代えられません。設定が完了すれば、次からはもう慌てる必要はなくなりますね!
あなたのiPhoneが最後に居た場所、どうやって見つける?
「あれ?iPhoneが見当たらない!」そんなときに役立つのが「探す」アプリの使い方です。設定がちゃんとできていれば、iPhoneが最後にいた場所を簡単に確認できます。方法は2つあり、他のAppleデバイスを使う方法と、パソコンからiCloudにログインして確認する方法です。
まず、他のAppleデバイスから確認する方法ですが、iPhone以外のApple製品(iPadやMacなど)を使うと便利です。「探す」アプリを開いて、「デバイス」タブからiPhoneを選択します。電源がオフでも、iPhoneが最後に通信した場所が地図に表示されるはずです。ここで音を鳴らして探すこともできます。
もう一つはiCloudにアクセスする方法です。SafariなどのブラウザからiCloud.comにアクセスし、自分のApple IDでサインインします。そして「iPhoneを探す」オプションを選択することで、同じようにiPhoneの場所を確認できます。この方法は、家族や友人のデバイスを借りるときにも使えて便利です。
ただし、少し注意が必要で、iPhoneが最後に位置情報を送信してから7日以上経っている場合、「位置情報が見つかりません」と表示されることがあります。失くしたことに気づいたら、できるだけ早く探すことが大切です。こうした情報を活用して、うっかり置き忘れてしまったiPhoneも安心して見つけられますね!
万が一に備えて、iPhoneを守るための設定方法
いざというときのために、ただ「探す」設定をオンにするだけではなく、さらにiPhoneを守るための追加設定もしておきましょう。iPhoneを無くしてしまった場合でも、第三者が勝手に情報を閲覧できないような仕組みが用意されています。
まず覚えておきたいのが「紛失モード」です。iPhoneを無くしたと気づいたら、この紛失モードを有効にすることで、iPhoneがロックされてパスコードなしでは操作できなくなります。設定は「探す」アプリから行えます。さらに、紛失モードを有効にすると、iPhoneのロック画面に連絡先やメッセージを表示することができるので、もし親切な人が見つけてくれた場合に返してもらいやすくなります。
また、最近では「盗難防止機能」も新たに加わっています。これにより、もし誰かがパスコードを知っていたとしても、Face IDやTouch IDが必要になるため、簡単には個人情報にアクセスできません。Apple Payに登録しているクレジットカード情報も、安心してロックできます。
これらの設定をしっかりと行っておけば、万が一iPhoneが盗まれてしまったり、見つけられない状況になった場合でも、データを保護することが可能です。普段は意識することのない設定かもしれませんが、まさに「備えあれば憂いなし」。あなたのiPhoneも、大切な情報も、しっかりと守りましょう!