ついに登場したGalaxy S25シリーズ!S25とS25+、どっちを選ぶべきか悩んでいる人も多いはず。
「サイズ感が大事!」という人はS25、「バッテリー持ちが最優先!」という人はS25+が気になるところ。でも実は、両者の違いはそれだけじゃないんです。
今回は価格、デザイン、性能、バッテリーまで、気になるポイントを徹底比較!あなたにピッタリの1台を見つけましょう!
【価格&デザイン】S25はコンパクト、S25+は大画面派にオススメ!

Galaxy S25シリーズ、まずは価格とデザインからチェックしていきましょう!S25はコンパクトで軽く、持ち運びに便利。対するS25+は大画面で動画視聴やゲームに最適です。
気になるお値段ですが、S25は80,999ルピーから、S25+は99,999ルピーからと約2万円の差があります。ストレージが増えるとさらに差が広がるので、コスパ重視ならS25が有利かもしれませんね。
デザイン面では、両機種ともシンプル&スタイリッシュな仕上がり。ただし、S25のほうがカラバリが豊富で、アイスブルーやミントといった爽やかなカラーが選べます。S25+はネイビーとシルバーシャドウがメインですが、オンライン限定カラーもあるので要チェック!
サイズの違いも大きなポイント。S25は6.2インチのコンパクトボディで片手操作がしやすいのが魅力。一方、S25+は6.7インチの大画面で、映画やYouTubeを思いっきり楽しみたい人にぴったりです。
画面の解像度も少し違い、S25はFHD+(フルHD相当)、S25+はQHD+(より高解像度)となっています。細かい文字の読みやすさや映像の美しさを求めるなら、S25+に軍配が上がるでしょう。
持ちやすさを取るか、迫力の画面を取るか。毎日どんなシーンでスマホを使うかを考えて、自分に合うほうを選んでくださいね!
【性能&カメラ】どっちもハイスペック!でも微妙な違いが…?
Galaxy S25とS25+は、どちらも最新のSnapdragon 8 Eliteを搭載!つまり、動作のサクサク感はほぼ同じです。アプリの切り替えもスムーズで、ゲームも快適に遊べるスペックになっています。
では、ベンチマークスコアを見てみましょう。AnTuTuの総合スコアではS25+が約229万点、S25が約218万点とわずかにS25+のほうが上。ただし、GeekbenchのマルチコアスコアではS25が上回る結果に。つまり、単純な処理性能ではS25+、複数のアプリを同時に使うならS25が有利かもしれませんね。
カメラに関しては、どちらもトリプルカメラを搭載。メインは5000万画素、超広角は1200万画素、望遠は1000万画素で、ズームは光学3倍&最大30倍のデジタルズームが使えます。
セルフィー用のインカメラは1200万画素で共通。SNS映えする自撮りもバッチリですね!
実際に撮影すると、基本的な画質はほぼ同じですが、S25+のほうがやや処理能力が高いため、夜景撮影や動画撮影でノイズが少なくなりやすい傾向があります。でも、日常使いならS25でも十分すぎるほどキレイな写真が撮れますよ。
つまり、性能面ではどちらを選んでも不満はほぼなし!カメラも同じスペックなので、S25+が「ちょっとだけ」優秀という感じです。
【バッテリー&充電】長持ちvsコンパクト、あなたはどっち派?
スマホを選ぶとき、バッテリー持ちは超重要!特に外出が多い人や、充電が面倒な人にとっては「一日中使えるかどうか」がカギになりますよね。
まず、S25のバッテリー容量は4000mAh、S25+は4900mAhと約900mAhの差があります。実際のバッテリーテストでは、S25が約11時間49分、S25+が約12時間51分と、S25+のほうが1時間ほど長持ちする結果に。
充電速度も違いがあり、S25は25Wの急速充電、S25+は45Wの超急速充電に対応。S25はフル充電に57分、S25+は61分かかるので、充電時間の差はほぼありませんが、S25+のほうがバッテリーが多い分、より長く使えます。
ワイヤレス充電は両方とも15Wに対応しているので、ケーブル不要でサクッと充電したい人にも便利ですね。
「持ちやすいスマホがいい!」ならS25、「とにかく長時間使いたい!」ならS25+がオススメ。あなたのライフスタイルに合う1台を選んでくださいね!
Source:91mobiles.com