Samsungの新スマホ「Galaxy A26」がリークされました。でも…ちょっと待って、本当にこれが最新モデル?
デザインは昔ながらのスタイルで、新しさはほぼゼロ。さらに、分厚いベゼルと微妙なカメラデザインが「え、これ本気?」と思わせる仕上がりに。
スペックも控えめで、過去モデルと大差なし。それでもソフトウェアアップデートが長く保証される点は救いかも?
似たようなデザインばかり?Galaxy A26の第一印象

SamsungのGalaxy Aシリーズは、かつてはスタイリッシュなデザインが特徴でした。でも最近は、どの機種も見た目が似すぎていて、新機種のワクワク感が薄れています。今回リークされたGalaxy A26も、その例にもれず「またこれか…」と思わせるデザインでした。
特に気になるのは、分厚いベゼルとカメラ周りのデザインです。最近のスマホは、画面占有率が高く、ベゼルがほとんどないモデルが主流ですが、Galaxy A26はどこか懐かしい太めのベゼルが健在です。加えて、背面カメラ部分はあまり洗練されておらず、「デザインにこだわった感」があまり感じられません。
もちろん、見た目がすべてではありません。でも、新機種を楽しみにしている人にとって、「あれ?これ前のモデルと同じ?」と思われるデザインは少し残念です。スマホは毎日手に取るものなので、やっぱり目新しさやカッコよさは大事。Galaxy A26のデザインが、このまま発売されるとしたら、「もうちょっと頑張ってほしかったな…」というのが正直な感想です。
スペックも微妙…過去モデルとほぼ変わらず?
Galaxy A26のリーク情報によると、搭載されるのはExynos 1280というチップセット。これはすでに何年も前のモデルに使われていたもので、正直なところ「え、まだこれ?」という印象です。もちろん普段使いには問題ないかもしれませんが、ゲームを快適にプレイしたり、長く使い続けたりすることを考えると、ちょっと心配になります。
RAMは6GBで、おそらく8GBモデルも登場するとのこと。でも、最近はミドルレンジのスマホでも12GB以上のRAMを搭載するものが出てきているので、そこまで魅力的とは言えません。ディスプレイは6.64インチで、大きさは申し分ないものの、解像度やリフレッシュレートについての詳細はまだ不明です。
カメラに関しても、現時点では詳しい情報がないものの、リーク画像を見る限りトリプルカメラが搭載されるようです。ただし、Galaxy Aシリーズのカメラは年々そこまで大きな進化が見られないため、「今回も無難な仕上がりなのでは?」という予想が立ちます。結局のところ、Galaxy A26は「現状維持」といったスペックで、最新モデルならではのワクワク感は少なめかもしれません。
それでも良いところはある?長期サポートは期待大
Galaxy A26のデザインやスペックには正直がっかり感がありますが、唯一安心できるポイントがソフトウェアの長期サポートです。Samsungは最近、OSのアップデートやセキュリティサポートを手厚くする方針を取っており、Galaxy A26もその恩恵を受けられそうです。
具体的には、少なくとも4年間のAndroid OSアップデートと、4年間のセキュリティ更新が提供される可能性が高いです。これにより、長く使い続けても最新の機能やセキュリティ対策が適用されるため、買い替えのサイクルを伸ばしたい人にはメリットが大きいです。
スペック的には目新しさがないとはいえ、日常使いには問題ないレベル。さらに、長く安心して使えることを考えれば、「派手な進化はないけど、まあ悪くはないか…」という結論に落ち着きそうです。最新のデザインや性能にこだわる人には向きませんが、「とりあえず長く使えるスマホが欲しい」という人には、意外とアリかもしれません。
Source:PhoneArena