折りたたみスマホって「分厚くてゴツい」ってイメージ、ありませんか?
でも、Oppoの新型「Find N5」は違うんです!開いたときの薄さがiPhoneと並べてもスリム。しかも、閉じた状態でもポケットにすっきり収まるほどコンパクトなんですよ。
さらに、ハイパワーなSnapdragon 8 Eliteを搭載して、性能面でも期待大。これって、もしかして……Samsungのライバルどころか、新しい覇者になっちゃうかも!?
まるで紙みたい?驚異の薄さを実現したデザインとは

折りたたみスマホって、便利だけど「分厚いからポケットがパンパンになる!」なんて経験、ありませんか?でも、Oppoの「Find N5」はそんな悩みを吹き飛ばしてくれるんです。なんと開いた状態で、普通のスマホと並べても驚くほどスリム。折りたたんだ状態でも、ゴツさを感じさせないコンパクトさを実現しています。
この薄さの秘密は、特別に設計されたヒンジ(折りたたみ部分)にあります。Oppoは、3Dプリントされたチタン合金を使っているそうで、強度を保ちつつ、軽量化も実現。たしかに「技術の結晶!」って感じですが、正直、使う側からすると「スムーズに開いて、耐久性があるならOK!」ですよね。
さらに、OppoはFind N5の薄さをアピールするため、iPhoneと並べた画像まで公開。比較すると、そのスリムさが一目瞭然!しかも防水性能までしっかり確保されているので、「薄いけど壊れやすいんじゃ?」という心配も不要です。ただし、IPX9の防水レベルなので水には強いですが、砂やホコリにはそこまで強くないとのこと。ビーチやアウトドアで使うときは、ちょっと注意したほうがいいかもしれません。
折りたたみスマホの進化はめざましいですが、ここまで薄くなったモデルはなかなか珍しいです。しかも、見た目のスタイリッシュさも抜群。これまで「折りたたみはデカくてちょっと……」と敬遠していた人も、Find N5なら気になっちゃうかも!?
性能もバッチリ!Snapdragon 8 Eliteでサクサク動く?
スマホって、どれだけ見た目がカッコよくても、動きがモタついたら一気にストレスになりますよね。でも、その点もFind N5は安心。最新の「Snapdragon 8 Elite」を搭載しているので、処理速度も申し分なしです。
Snapdragon 8 Eliteは、いま話題のハイエンドスマホにも採用されている高性能チップ。OnePlus 13やSamsung Galaxy S25 Ultraにも使われていて、これまでのレビューでも「サクサク動く!」と高評価を得ているんです。つまり、Find N5もかなり期待できるってこと。ゲームも動画編集も、ストレスフリーで楽しめそうですよね。
ただ、過去の情報では「7コア版が採用されるかも?」という噂もありました。でも、今回の正式発表で「Snapdragon 8 Eliteを搭載!」と明言されたので、スペック面で妥協する心配はなさそうです。むしろ、折りたたみスマホの中ではトップクラスの性能になる可能性大。
しかも、折りたたみスマホで気になる「発熱問題」も、チップの省電力設計とOppo独自の冷却システムでしっかり対策されている模様。長時間ゲームをしても、本体がアツアツにならないのは嬉しいポイントです。
薄さだけじゃなく、パワフルさも兼ね備えたFind N5。「見た目だけのオシャレスマホ」ではなく、「本気で使える折りたたみスマホ」に仕上がっていそうですね!
発売日はいつ?待ちきれない人向けの最新情報まとめ
ここまでFind N5の魅力をたっぷりお伝えしてきましたが、やっぱり気になるのは「いつ買えるの?」ということですよね。でも、残念ながらOppoはまだ正式な発売日を発表していません。
ただ、製品担当のZhou Yibao氏がWeiboで「新年の休みから戻ってすぐにFind N5の開発に取りかかった」とコメントしていることから、発表はもうすぐなのでは?と予想されています。これまでの流れを見ると、遅くとも2025年前半には発売される可能性が高そうです。
しかも、Find N5は「OnePlus Open 2」として別ブランドからも登場する見込み。OnePlusのブランド名で発売される場合、少しデザインが変わるかもしれませんが、中身はほぼ同じになるはずです。これなら、Oppoファンだけでなく、OnePlus好きの人も選択肢が広がってワクワクしますよね!
また、噂では「価格も従来の折りたたみスマホより手頃になるかも?」という話も。薄さも性能も妥協しないFind N5が、お手頃価格で登場したら……もう買うしかない!?
今後も続報が入り次第、情報を更新していきます。最新ニュースを見逃したくない人は、ぜひチェックをお忘れなく!
Source:T3