Samsungが、Android 15ベースの「One UI 7」アップデートを発表!でも、すべてのGalaxyが対応するわけではないんです。

最新のS25シリーズはもちろん、過去のハイエンドモデルや一部のミドルレンジ機種もアップデート対象に。でも、S20シリーズ以前のモデルは残念ながら対象外…。

さあ、あなたのGalaxyは無事アップデートできるのか?対応機種リストをチェックしてみましょう!

最新アップデート!One UI 7ってどんなもの?

Samsungの「One UI 7」は、Android 15をベースにした最新アップデートです。毎回、UIの進化や新機能が楽しみですが、今回も見どころがたくさんあります。デザインの変更からAIの活用まで、スマホがより使いやすくなる要素が盛りだくさんです。

まず、通知とクイック設定が分離され、画面がすっきり見やすくなります。ロック画面には「Now Bar」と呼ばれる新機能が追加され、音楽コントロールやウィジェットの表示がもっと便利に。アプリのアイコンやウィジェットもカラフルになり、見た目がパワーアップしています。

操作感も向上していて、アニメーションが滑らかになり、アプリの切り替えやマルチタスクが快適になります。そして待望の「縦型アプリドロワー」も登場。アプリ一覧をスクロールで探しやすくなり、ホーム画面の整理がぐっと楽になりました。

さらに、Galaxy AIが進化し、文章の自動補正や通話の文字起こし機能が追加されました。これでメッセージの誤字も減るし、電話メモを取る手間も軽減!日常的に役立つスマートな機能が増えて、使い勝手がどんどん良くなっています。

今回のOne UI 7は、見た目のアップデートだけでなく、スマホの操作性やAI機能の強化にも力が入っています。対応機種のユーザーは、配信が始まるのをワクワクしながら待ちましょう!


あなたのGalaxyは対象?対応機種をチェック!

One UI 7にアップデートできるかどうか、それが一番気になるポイントですよね。Samsungは、最新モデルから過去の機種まで幅広くアップデートを提供していますが、全てのGalaxyが対象ではありません。

まず、確実にOne UI 7が使えるのはGalaxy S25シリーズ。これらは最初からOne UI 7を搭載して登場します。そして、最近のフラッグシップモデルも対象で、S24シリーズ、S23シリーズ、S22シリーズ、S21シリーズはアップデートが確定しています。ただし、S21シリーズはこれが最後の大型アップデートになる可能性が高いです。

折りたたみスマホももちろん対応!Galaxy Z Fold 3/4/5/6、Z Flip 3/4/5/6はアップデート対象です。特に最新のFold 6やFlip 6は、新機能をフルに活かせそうですね。一方で、Z Fold 2やZ Flip 2以前のモデルは対象外なのでご注意を。

ミドルレンジモデルも見逃せません!2022年以降に発売された一部のAシリーズやMシリーズも対象です。具体的には、A33、A53、A73、A54、A34、A24、A14、A55、A35、A25、A16、A15などがアップデート可能。このクラスのスマホでも最新UIが使えるのは嬉しいですね。

残念ながら、Galaxy S20シリーズやそれ以前のモデルは対象外となりました。これは、Samsungのアップデートポリシーによるもので、S20は3回、S21以降は4回のメジャーアップデートが保証されているためです。

新しい機能を体験できるかどうかは、機種次第!まずは自分のスマホがリストに載っているかチェックして、アップデートの到来を待ちましょう。


アップデートの順番と新機能、気になるポイントまとめ

One UI 7のアップデートは、一斉に配信されるわけではありません。Samsungは、まず最新のフラッグシップモデルから順番にアップデートを開始し、徐々に対象を広げていきます。新しい機種ほど早く、新機能をいち早く体験できますよ!

最速でアップデートされるのはGalaxy S24シリーズで、次にS23、S22、S21シリーズと続きます。折りたたみスマホも同様にZ Fold 6やZ Flip 6が最優先され、その後、Z Fold 5/4やZ Flip 5/4に展開。ミドルレンジやエントリーモデルは後回しになり、2025年の前半までに順次アップデートされる予定です。

気になる新機能ですが、やはり注目はビジュアルの進化とAIの活用。通知エリアが整理され、ウィジェットのデザインも刷新されて見た目がスッキリします。また、アプリの切り替えがスムーズになり、マルチタスクの快適さもアップ。特に「縦型アプリドロワー」の導入は、多くのユーザーにとって嬉しいポイントでしょう。

AI機能もどんどん進化!Galaxy AIが文章の校正や通話の文字起こしをサポートするので、仕事や日常のちょっとした場面で便利に使えそうです。また、カメラ機能にもAIが関与し、よりスマートな補正や撮影が可能に。特に夜景撮影やポートレートモードが進化して、SNS映えする写真が手軽に撮れるようになります。

ただし、古い機種では一部のAI機能が制限される可能性があるので注意が必要です。また、アップデート直後は不具合が発生することもあるので、すぐに飛びつくよりは様子を見るのもアリかもしれません。

One UI 7は、Samsungスマホの使い勝手をさらに向上させる大規模アップデートです。アップデート対象の人は、新機能をフル活用してスマホライフをもっと快適に楽しんでいきましょう!

Source:Android Police