ついにiPhone SEシリーズにも、あの「アクションボタン」がやってくるかもしれません!

最新のリーク情報によると、iPhone SE 4のケース画像が流出し、そこにはミュートスイッチの代わりにアクションボタンらしきものが…!

さらに、デザインもiPhone 14に近づき、ホームボタンはついに廃止。Face ID搭載で、SEシリーズも本格的にモダンな仕様にアップデートされるようです。

ついにSEにもアクションボタン!何ができるの?

iPhone 15 Proシリーズで初めて搭載された「アクションボタン」が、なんと次期iPhone SE 4にもやってくるみたいです!

これまでSEシリーズといえば、基本的に過去のiPhoneのデザインを引き継ぎつつ、コストを抑えたモデルという立ち位置でした。ところが今回のリーク情報によると、SE 4では従来のミュートスイッチが廃止され、代わりにアクションボタンが搭載される可能性が高いとのこと。

アクションボタンは、押すだけで特定の機能を素早く呼び出せるカスタマイズ可能なボタンです。カメラを即起動したり、集中モードをオンにしたり、ショートカットを実行したりと、自分好みに設定できるのが魅力!「ボタン一発で録音開始!」なんて設定もできるので、メモ代わりにも使えそうです。

ミュートスイッチが消えてしまうのはちょっと寂しいですが、それ以上に便利な機能が手に入るなら歓迎ですね。しかも、これがSEシリーズに搭載されるとなると、今後のエントリーモデルもどんどん進化していきそうな予感がします。

SEシリーズといえば「コスパ最強」のイメージですが、アクションボタン搭載でますますお得感が増しそうですね。次はどんな機能が追加されるのか、ますます楽しみになってきました!

デザインはiPhone 14風?見た目も機能もグレードアップ!

iPhone SEシリーズは、これまでiPhone 8のデザインを引き継いできましたが、ついに大きく変わる時が来たようです!

今回のリーク情報によると、iPhone SE 4はiPhone 14に近いデザインを採用するとのこと。つまり、これまでのホームボタンはついに廃止され、全面ディスプレイ+ノッチ付きのデザインになる可能性が高いんです。これまで「ホームボタンがあるからSEを選ぶ!」という人も多かったと思いますが、いよいよ時代が変わりますね。

さらに、従来のLCDディスプレイから、有機EL(OLED)ディスプレイに変わるとの情報も!これが本当なら、色鮮やかで黒の表現が美しいディスプレイになるので、動画や写真がぐっと見やすくなりますね。

そしてもうひとつ注目なのが、Face IDの搭載。今までのSEシリーズは指紋認証(Touch ID)でしたが、iPhone SE 4からは顔認証が標準装備になるようです。「マスク生活も終わったし、もうFace IDでいいかな…」なんて人にはちょうどいいタイミングかもしれません。

「でも、それってSEの魅力である“安さ”はどうなるの?」と気になるところですが、AppleはSEシリーズを手ごろな価格で提供する方針は変えていない様子。最新の技術を詰め込みつつも、お財布に優しいSEのポジションはキープされそうなので、安心して続報を待ちましょう!

価格と発表時期は?お手頃ハイスペックに期待!

さて、気になるのはやっぱり「いつ出るの?」と「いくらで買えるの?」ですよね!

今回のリーク情報では、iPhone SE 4の正式発表が「もうすぐ」あるかもしれないとされています。具体的な日付まではわかりませんが、Appleの新製品発表の流れを考えると、早ければ数週間以内、遅くとも年内には何らかの公式発表がありそうです。

では、価格はどうなるのでしょう?これまでのSEシリーズは「なるべく安く最新のiPhone体験を!」というコンセプトで展開されてきました。現行のiPhone SE(第3世代)は約6万円台からのスタートでしたが、今回のSE 4は大幅アップグレードされるため、もう少し高くなる可能性が高そうです。

ただし、Appleとしても「SEは安くあるべき」と考えているはずなので、Proシリーズほどの価格にはならないでしょう。iPhone 14のデザイン+アクションボタン+Face IDというスペックを考えると、7〜8万円あたりの価格帯が現実的かもしれません。

USB-C対応の噂もあるため、充電ケーブルの統一化を待っていた人にも朗報です。SEシリーズのコスパの良さはそのままに、確実に使い勝手が良くなっているので、「そろそろ機種変したいな」と思っていた人にとっては、かなり魅力的な選択肢になりそうですね!

正式な発表を楽しみに待ちつつ、新しいSEがどこまで進化するのか、期待しておきましょう!

Source:The Mac Observer