Samsungユーザーのみなさん、待ちに待ったOne UI 7のリリース情報が飛び込んできました!
しかも、Galaxy S24シリーズとZ Fold 6、Z Flip 6は4月18日にアップデート開始予定だとか。これは期待せずにはいられません!
ただし、この情報には「怪しい」と言われる理由も…。果たして本当に信じていいのか?真相をチェックしていきましょう!
Galaxy S24シリーズが最初にゲット!? 注目のリリース日

Samsungファンにとって待望のニュースが舞い込んできました!なんと、最新のOne UI 7が4月18日にGalaxy S24シリーズへ最初に配信される予定だそうです。これはGalaxy S24、S24 Plus、S24 Ultra、そして噂のS24 FEが対象で、最新のAndroid 15ベースの新機能が盛りだくさんとか。これを聞いてワクワクしないわけがありませんよね。
今回のアップデートでは、より直感的な操作性やバッテリーの最適化が期待されていて、日常使いがさらに快適になるとのこと。特に、カメラアプリの改善や通知管理の強化が話題で、「スマホってこんなに便利だったの!?」と驚く人も多そうです。毎日手にするスマホだからこそ、こういう進化は本当にありがたいものです。
それにしても、S24シリーズが一番乗りなのはやっぱり最新モデルの特権ですね。「旧モデルも早く!」という声が聞こえてきそうですが、順番待ちもまた楽しみの一つかも!? ちなみに、4月18日はカレンダーにしっかりチェックしておきましょう。突然のアップデート通知が来たら、仕事中でも思わず小さくガッツポーズしてしまいそうです!
Zシリーズ&Aシリーズのアップデート予定も判明
Galaxy Sシリーズに続いて、折りたたみスマホでおなじみのZシリーズや、コスパ抜群のAシリーズのアップデート予定も明らかになりました!なんと、Galaxy Z Fold 6とZ Flip 6もS24シリーズと同じく4月18日にアップデートが開始されるとのことです。折りたたみスマホ愛用者にとっては嬉しいニュースですよね。新しいUIでのマルチタスクやジェスチャー操作がどれだけ快適になるのか、期待せずにはいられません。
一方で、Z Fold 5やZ Flip 5は4月25日、さらにZ Fold 4やZ Flip 4は5月16日と、少しずつ順番に配信が予定されています。これを聞いて「ちょっと待たされるなぁ…」と思う人もいるかもしれませんが、その分、しっかりと安定したバージョンが届けられると思えば我慢できそうです。
そして忘れてはいけないのがAシリーズ!Galaxy A54は4月25日から、A34は5月16日、A53とA33は5月23日が予定されています。普段使いに十分な性能を持つAシリーズが最新のOne UI 7でどれだけ使いやすくなるのか、これは気になるところ。特に操作性の向上やバッテリー持ちの改善は、日々の生活に直結するだけに、アップデート後の変化に期待大です。
でもこの情報、ちょっと怪しい!? 流出元にツッコミどころあり
ここまで紹介してきたリリーススケジュール、実はちょっと怪しいんです。今回の情報はRedditに投稿されたもので、どうやらSamsungルーマニアのワークショップからの流出らしいのですが、そのスクリーンショットに「You are screen sharing」の文字が…。これ、プレゼン中に誰かがうっかり漏らしたか、それとも狙って流したのか、真相は謎です。
さらに、このスケジュールはルーマニア向けのものとされていますが、他の地域では時期が前後する可能性も。韓国やアメリカではもっと早く配信されるかもしれないし、逆に遅れることだって考えられます。実際、Samsungから公式発表はまだないので、「本当にこの通りになるの?」と疑う声が出るのも無理はありません。
それでも、「怪しいけど、もしかしたら当たってるかも?」という希望を持ってしまうのがガジェット好きの性(さが)ですよね。どちらにせよ、正式発表まではこのスケジュールを信じるかどうかは自己責任。でも、こういうワクワク感を味わえるのもリーク情報の醍醐味かもしれません。万が一、この日程通りにアップデートが来たら「やっぱり当たってたじゃん!」とドヤ顔で自慢できそうです。
Source:Android Authority