Galaxyユーザーのみなさん、またしてもアップデートの「待ちぼうけタイム」です。Samsungの最新OS「One UI 7」が発表されてから数ヶ月、いまだに正式リリースの影すら見えません。
「一体、何をそんなに調整してるの?」と思う方も多いはず。どうやら今回のアップデートは、2018年以来の大きなUI変更が含まれているとか。だからこそSamsungも慎重になっているんですが、それにしてもこのペース、ちょっと遅すぎません?
しかも、新機能を期待して待っているうちに、「もしかしてOne UI 8が先に来ちゃう?」なんて話まで飛び出しているんです。さて、Samsungはこの混乱をどう収拾するのでしょうか?
One UI 7のリリース、なぜこんなに遅いの?

Samsungの最新OS「One UI 7」、待っている人も多いですが、なかなか正式リリースされませんね。すでにベータ版はGalaxy S24シリーズ向けに12月から提供されていますが、今もなおテスト段階が続いています。
その理由のひとつは、大幅なUIの変更です。Samsungのモデレーターによると、「2018年以来の大きなUI刷新」とのこと。見た目や使い勝手がガラッと変わる分、慎重に調整しているんですね。ですが、これがなかなか厄介なようで、バグ修正や最適化に時間がかかっているそうです。
さらに、Android 15を搭載した他メーカーのスマホが次々とアップデートされている中、Galaxyユーザーだけが取り残されている感もあります。GoogleはすでにAndroid 16のリリース準備を進めており、「このままだとOne UI 7の前にAndroid 16が来ちゃうのでは?」と心配する声も…。
また、最新のGalaxy S25シリーズにはすでにOne UI 7がプリインストールされているため、「じゃあS24以前の機種はいつになるの?」と疑問が尽きません。Samsungとしては、全機種に安定したバージョンを提供したいのでしょうが、待たされる側としてはモヤモヤが募るばかりです。
Galaxy S21やS22シリーズのユーザーにとっては、「今のままでいいから、早くアップデートを!」というのが正直なところ。Samsungには、一日も早い正式リリースを期待したいですね。
変化は大きいけど…本当に待つ価値ある?
待ちに待たされているOne UI 7ですが、その中身はどんなものなのでしょうか?「大きく進化!」とは言われていますが、果たして待つ価値があるのでしょうか?
今回のOne UI 7の大きな特徴は、視覚的な変化と操作感の向上です。アニメーションがより滑らかになり、アイコンやウィジェットのデザインも一新。特に、カメラアプリの使い勝手が大きく改善されていて、余計なボタンを減らし、被写体に集中しやすくなりました。
さらに、通知パネルやクイック設定のレイアウトが見直され、より直感的な操作が可能になっています。Galaxy S25シリーズで先行して使われているものの、S24以前の機種にも適用される予定です。ただ、「見た目が変わっただけ?」と思うかもしれませんが、それだけではありません。
Samsungは今回、タッチレスポンスの向上やバグ修正にも力を入れており、特に「Adaptive Display」の精度が上がっています。これにより、画面のスクロールやスワイプがよりスムーズに。過去のバージョンではカクつきが目立っていた部分も、しっかり調整されています。
とはいえ、これだけ待たされているのだから、「もっとすごい新機能があるのでは?」と期待してしまいますよね。実際のところ、大幅な機能追加というよりは「全体的なブラッシュアップ」といった印象です。「劇的に変わる!」というより、「今までの不満が解消される」アップデートと考えたほうがよさそうですね。
Samsungの次の一手は?One UI 8のウワサも浮上
「One UI 7、まだ来ないの?」とイライラしているGalaxyユーザーの間で、今度は「One UI 8」のウワサが飛び交っています。えっ、もう次の話?と思うかもしれませんが、これが意外と現実味を帯びているんです。
まず、Samsungはすでに次期Android 16に向けた準備を進めていると言われています。Googleのスケジュールでは、Android 16の正式発表は5月、リリースは6月頃と予想されています。となると、SamsungもすぐにOne UI 8の開発に本腰を入れる可能性が高いんです。
さらに、リーク情報によると、SamsungはOne UI 7.1や7.1.1を飛ばして、いきなりOne UI 8.0に移行するという話も出ています。もしこれが本当なら、「One UI 7を待っていたら、One UI 8が来た!」なんてこともあり得ますね。
とはいえ、SamsungとしてはOne UI 7をしっかり安定させてから次のステップに進みたいはず。そのため、「One UI 8を早く出して挽回する!」というよりは、「まずはOne UI 7を確実に仕上げる」方向に動くのではないでしょうか。
結局のところ、今後のアップデートスケジュールはSamsung次第。とはいえ、すでに3ヶ月も待たされている身としては、「とにかく早くして!」というのが本音ですよね。新しいUIを楽しみにしつつも、「次こそはスムーズなアップデートを!」と願わずにはいられません。
Source:Sammy Fans