OnePlusのスマホを使ってるなら、このアップデートは見逃せない!
OxygenOS 15の最新バージョンがOnePlus 10 Pro 5Gと11R向けに配信開始。アニメーションがヌルヌルになったり、写真編集が自由自在になったりと、かなりの進化を遂げてる。
ただし、配信は段階的に進むから、すぐに来ないこともあるみたい。アップデートのポイントを押さえて、スムーズに導入しよう!
アニメーション&デザインがさらに滑らかに!

OnePlusの新しいOxygenOS 15では、アニメーションとデザインが大幅に進化しています!
まず、システムのグラフィックエンジンが強化されて、アプリを開いたり閉じたりする動きがスムーズに。どれだけ重いアプリを動かしても、カクつかずに快適な操作感が続きます。さらに、アイコンやUIのデザインが統一されて、より洗練された見た目になりました。
特に「Flux」テーマが新登場したのが注目ポイント。ロック画面やホーム画面のカスタマイズ性がアップして、壁紙のぼかしやAIを使った深度効果など、細かい調整ができるようになっています。時計の色も自由に変更できるので、自分好みのデザインに仕上げられます。
また、通知画面やクイック設定のレイアウトも改善されて、情報が見やすくなりました。特に「Live Alerts」は、通知がカード形式で表示されるようになり、より直感的に操作できるようになっています。Spotifyのアイコン表示の不具合も修正されて、音楽ライフも快適に!
細かいところでは、システム全体の角の丸みが統一されて、デザインの一貫性がアップ。こういう地味な調整が、意外と見た目のクオリティをグッと引き上げてくれるんですよね。
全体的に、視覚的な滑らかさと使いやすさがしっかり強化されたアップデート。OnePlusユーザーなら、体感してみる価値アリです!
新機能てんこ盛り!写真編集、通知、ファイル共有もパワーアップ
OxygenOS 15のアップデートでは、新機能がたくさん追加されて、スマホの使い勝手がさらに良くなりました!
まず、写真編集機能が超便利に進化。フィルターを後から調整できるようになったり、編集した写真を元に戻せる「リバーシブル編集」ができるようになりました。これで、うっかりやりすぎた加工も簡単に修正可能!
Live Photosの編集機能も強化されていて、トリミングやフィルター適用後でも元に戻せるようになりました。「やっぱり元の方が良かったかも…」っていう後悔とは、もうおさらばです。
次に、通知関連のアップデートも注目ポイント。通知エリアとクイック設定が分割されて、操作がスムーズになりました。特に、通知を整理しやすくなったのが嬉しいところ。スマホを使っていると、通知がゴチャゴチャして見づらくなることが多いですが、これでスッキリ管理できます。
そして、ファイル共有機能にも嬉しい変更が。なんと、iPhoneともファイルをやり取りできるようになりました!「OnePlusは使いやすいけど、友達のiPhoneとデータのやり取りが面倒…」という悩みが解決。iOSデバイスともスムーズに写真や動画をシェアできます。
ほかにも、スプリットビューのサイズ調整が可能になったり、ホーム画面の時計ウィジェットが好きなサイズに変えられるようになったりと、細かい改良が満載。使えば使うほど便利さを実感できるアップデートになっています!
アップデート方法&注意点!スムーズに導入するコツとは?
新機能が盛りだくさんのOxygenOS 15ですが、スムーズにアップデートするにはいくつかポイントがあります!
まず、一番大事なのは「今のバージョンを確認すること」。今回のアップデートは、すでにOxygenOS 15を使っている人向けのものなので、まだOxygenOS 14のままの人は先に15へアップデートする必要があります。
次に、アップデートは段階的に配信されるため「すぐに来ない可能性がある」ことも覚えておきましょう。配信開始のニュースを見て「よっしゃ!」と意気込んでも、実際に自分のスマホに通知が来るまで時間がかかる場合があります。気長に待つのが吉!
もし「早くアップデートしたい!」という場合は、設定アプリの「ソフトウェアアップデート」から手動で更新をチェックすると、運が良ければ早めにダウンロードできることもあります。
アップデートする前には、バッテリーを十分に充電しておくのも大事。途中で電池切れになったら、最悪スマホが起動しなくなることも…。Wi-Fi環境も整えて、大きなデータをスムーズにダウンロードできるようにしておきましょう。
もし何か不具合があった場合、OnePlusでは「*#800#」のダイヤルコード(インドのみ)や、公式フォーラムを通じてフィードバックを受け付けています。問題が発生したら、慌てずにサポートを活用しましょう。
OnePlus 10 Pro 5Gと11Rを使っているなら、今回のアップデートはかなりオススメ。視覚的な進化、新機能の追加、細かい使い勝手の向上と、メリットが盛りだくさんです!
Source:Gizmochina