やっと来ました!Samsungが次期折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold 7」のために、最新ソフトウェアOne UI 7のテストを始めたんです。
今回のアップデートはAndroid 15ベースで、画面がさらに大きく、折り目もほとんど見えなくなるって噂も。しかもカメラは200MPだとか…これはワクワクせずにはいられません!
薄さやバッテリー性能も進化しているようなので、これからの続報に目が離せませんね。
Galaxy Z Fold 7ってどんなスマホ?

Galaxy Z Fold 7は、Samsungの最新ハイエンド折りたたみスマホで、これまでのモデルよりもさらに進化しているんです!まず注目すべきはその大きさ。外側のカバースクリーンが6.5インチ、内側のメインディスプレイはなんと8インチで、タブレット並みの広さです。映画やゲームはもちろん、マルチタスクも超快適。しかも今回のモデル、折りたたみ部分の折り目がほとんど見えないんです!これまで「折り目が気になる…」と敬遠していた人も、ついに試したくなるレベルですよ。
本体の厚さも約10mmと、折りたたみスマホの中ではかなりスリム。ポケットに入れてもゴツゴツ感が少ないので、持ち運びもラクラクです。そしてカメラは驚きの200MP。日常の写真もプロ級に撮れちゃうかも?さらに超広角や望遠カメラも備わっていて、旅行やイベントでも大活躍間違いなしです。
処理性能も抜群で、Snapdragon 8 Eliteプロセッサーを搭載。アプリの切り替えもサクサクで、ゲームもストレスなく楽しめます。メモリは16GB、ストレージは256GB以上あるので、容量不足で困る心配もなさそう。これまで折りたたみスマホを敬遠していた人も、Z Fold 7なら「これは欲しい!」と思えるスペックが詰まっていますね。
新しいOne UI 7.0.1の注目ポイント
Galaxy Z Fold 7には、Samsungの最新ソフトウェア「One UI 7.0.1」が搭載される予定です。これがまた便利でワクワクする機能が盛りだくさん!まず、Android 15をベースにしているので、スマホの動作がよりスムーズに。アプリの起動や画面の切り替えが今まで以上に速くなり、「あれ、もう開いた?」と驚くかもしれません。
今回のUIでは、マルチタスク機能がさらに強化されています。大きな8インチディスプレイを活かして、動画を見ながら友だちにメッセージを送ったり、ネットで調べ物をしながら買い物も同時進行なんてこともお手の物。特に新しいジェスチャー操作が追加されて、アプリの切り替えが指一本で簡単にできるのは感動モノです!これで「どこ押せば戻れるんだっけ?」なんて迷うこともなくなりそうですね。
また、バッテリー管理機能も向上。4,400mAhの大容量バッテリーに加えて、効率的な省電力モードがあるので、外出先で充電の心配をすることが減りそうです。しかも45Wの急速充電対応で、忙しい朝でもサクッと充電完了!さらに、新しいカスタマイズオプションも魅力で、壁紙やアイコンを自分好みに変えるのがこれまで以上に簡単です。自分だけのスマホに仕上げられるのは嬉しいポイントですよね。
発売日はいつ?スペックや期待される機能は?
Galaxy Z Fold 7の正式発表日はまだ未定ですが、例年通りなら夏頃のリリースが予想されています。これまでのGalaxy Zシリーズが8月に発表されてきたことを考えると、今年も同じ時期になる可能性が高いですね。今からお財布の準備をしておくのが良さそうです!
スペック面では、先ほども触れた通りSnapdragon 8 Eliteプロセッサーに16GBのメモリと256GB以上のストレージを搭載。これなら大容量のアプリや動画をたくさん入れても、動作が重くなる心配はほぼナシです。そして、今回特に注目されているのがディスプレイの改良。折り目が目立たないだけでなく、画質も向上していて、動画視聴やゲームが一段と楽しくなりそうです。これでNetflixのイッキ見も大迫力で楽しめますよ!
ただ、少し残念なのはSペンに対応していない可能性があること。前モデルのファンには惜しいポイントかもしれませんが、その分本体が薄くなって持ちやすくなっているので、使い勝手は間違いなく向上しています。そしてIP68の防水防塵性能や、ステレオスピーカーも健在で、外でも安心して使えるのは嬉しいところ。
最後に価格が気になるところですが、ハイスペックなだけにそれなりの価格帯になると予想されます。とはいえ、これだけの機能とデザインを考えると、価格以上の満足感が得られるのは間違いありません。新しいガジェット好きにはたまらない1台になりそうですね!
Source:SamMobile